学校・教育機関の職員の方向けに、物品購入のコスト・工数を削減する「Amazonビジネス」について、30分でその概要をご説明します。
Amazonビジネスの基本的な機能から、学校のシステムと連携させて使用する使い方まで、1から解説。
調達・購買業務に携わる方におすすめの内容です。

Amazonビジネスの提供する以下の機能について、事例も交えて具体的に解説します。(セミナーは30分程度を予定しております。)
・法人価格
・支払い方法(請求書払い、カード払い)
・複数ユーザーでの利用
・システム、データ連携による一元管理
※上記終了後、学内利用の個別相談も承ります。

このオンラインセミナーの詳細

火曜日, 2025年 5月 20日 · 11:00 a.m. JST (GMT +9:00)
費用: 無料
カレンダーに追加する

物品購入や組織のDXにかかわる職員の方 におすすめ
「Amazonビジネスに登録してみたけど、使い道がよく分からない」「立替精算を減らしたい」「商品を安く購入したい」「学内での購入品を一覧で可視化/データ化したい」・・・こんなお悩みのある方は、ぜひ一度ご参加ください。

※学校、教育機関関係者の皆様はどなたでもご参加可能です。
 まだAmazonビジネスを利用したことがない、アカウント登録・利用はしているものの、詳細について分からないという方が推奨です。

講演者について

1742542272-a56808b79449d8a0 村田 あす実
アマゾンジャパン合同会社

Amazonビジネス事業本部
パブリックセクター営業本部 文教営業部 アカウントマネージャー

連絡先

Amazonビジネスイベント事務局