Wolfram バーチャルコンファレンス Japan 2025
バーチャルコンファレンス概要
12月16日(火),「WolframバーチャルコンファレンスJapan 2025」を開催します.Wolframテクノロジーの最新情報,本社エンジニアによるプレゼンテーションやユーザーの方による事例紹介をお届けします.

今年もオンラインで開催します.ぜひご参加ください.
参加は無料ですが,事前登録が必要です.

各プログラムの詳細は,下記"Start this section"をクリックするとご覧いただけます.プログラムは確定次第公開いたします.

ご登録後,確認メールが送られますが、万が一受信できなかった場合は,別のメールアドレスで試していただくか,event-japan@wolfram.comまでお問い合わせください.

各セッション
  • Wolfram バーチャルコンファレンス Japan 2025 午前の部
    Tuesday, December 16, 2025 · 9:30 AM JST
    9:30-9:45 日本オフィス代表からご挨拶 (中村英史, Wolfram Research Asia Ltd.)

    9:45-10:10 Deep Chemistry: Protein Folding and Molecular Modeling in Wolfram Language (Siria Sadeddin, Wolfram Research, Inc.)

    10:15-10:50 Development of a Tutor Platform with Wolfram Technology (Bob Sandheinrich, Theodore Gray, Wolfram Research, Inc.)

    10:55-11:15 ひらめきを形にするWolfram Notebook Assistant 〜AIとの対話でWolfram言語の活用を支援する〜 ( 金光安芸子, Wolfram Research, Inc.)

    11:20-11:40 Wolfram System Modeler (Wolfram Research, Inc.)
    1754898706-fe247cc4da961d6e
  • Wolfram バーチャルコンファレンス Japan 2025 午後の部
    Tuesday, December 16, 2025 · 1:00 PM JST
    13:00-13:30 Mathematicaの機械工学への応用 (野村靖一氏, テキサス大学アーリントン校)

    13:35-14:05 私の Mathematica 活用法 (加藤晃史氏, 東京大学)

    14:10-14:30 Fluid Dynamics in Version 14.3 (Martin Vejvoda , Wolfram Research, Inc.)

    14:35-14:50 Wolfram言語によるMDASHリテラシー教育のご紹介 (北村美穂子, WolframAlpha LLC)

    14:55-15:00 Q&Aセッション
    1754898742-f3c2c56640c45985
Ead-messages-offsite-icon-1